VESPASは県内でも数少ないフットサルに力を入れているクラブです。サッカー部門もありフットサルもサッカーも両方できる環境が整っています。

VESPAS(ヴェスパス)とは?

イタリア語・ポルトガル語ではスズメバチを意味する「VESPA」ヴェスパとスポーツを意味する「SPORT」スポルトを組み合わせた造語です。スズメバチの攻撃能力、長い距離を飛び続けるスタミナを見習い、スポーツで発揮できるように願いネーミングしました。

個を伸ばすために

VESPAS(ヴェスパス)では、集団競技であるフットサルやサッカーにおいて、小学生年代で特に必要とされる個の育成に取り組んでおります。必要な技術をしっかり教え習得してもらい、ジュニアユース、ユース年代で活躍してゆける選手を目指してもらいます。そのため、強いチームだけに固執した指導ではないためチームとしての成績重視ではありません。その甲斐もあり設立数年でクオリテイの高い進路実績を実現しています。また、専門的分野の指導として早くからキーパー育成のためのクリニックを開催したり、J下部組織出身者、Fリーグ関係者によるハイクオリティーな外部指導も行い常に選手へ最高の環境作りをおこなっております。県中心部や都内のレベルの高いスクール指導が杉戸・春日部地域でも受けれます。

充実の試合活動

当クラブでは土・日・祝日を中心に埼玉県を中心に関東近県で練習試合や大会に頻繁に参加しております。多くの試合体験をすることで選手の経験値を増やし確かな育成につなげます。また、上手い下手にかかわらず「必ず試合に出れる!」という活動形態をとり「補欠ゼロ」を目指し実現しています。

サッカー活動について

当クラブはフットサルだけでなく、サッカー活動も行っております。ジュニア年代においてはフットサル・サッカーともにしっかり学び技術を磨き両競技で活躍できる選手の育成に取り組んでおります。

指導方法

JFA公認C級(サッカー)及びJFA公認フットサルC級コーチライセンス保持指導者による直接指導になります。指導には計画性とコンセプトが明確であり、指導案を毎回作成して指導しております。よくありがちな頭の中のイメージで進める場当たり的な指導はしておりません。

実績

個人育成に力を注ぎ、創立わずか3年ながらにして2017年度は埼玉サッカーSNSリーグ選抜トレセン合格者1名及びトレセン内のU10スペイン遠征選抜に1名合格輩出。スペイン現地大会では準優勝。2018年度も2年連続して埼玉サッカーSNSリーグ選抜トレセン合格者3名、うちU10スペイン遠征選抜に2名合格輩出。現地大会では優勝。また2018年度はフウガドールすみだwingsU-15(Fリーグ下部組織)の入団セレクション合格者を1名輩出。2019年度は大宮アルディージャU12(Jリーグ下部組織)の入団セレクション合格者1名を輩出。2020年度4月スペイン開催のMIC2020世界大会日本開催セレクション2名合格。ジュニアサッカーワールドチャレンジ街クラブ選抜(ワーチャレ選抜)合格1名輩出。2022年はフウガドールすみだwingsU-15(Fリーグ下部組織)の入団セレクション2名合格、2023年4月スペイン開催のMIC2023世界大会日本選抜セレクション1名合格、現地大会にて3得点、2023年は6月時点でFC LAVIDA(U15)の入団セレクションに1名合格と毎年結果を出しております。

保護者の当番など

運営はすべて、クラブスタッフで行いますので当番などはありません。ご家族の皆様には、ご家庭における選手のサポートと試合の応援をお願いします。ご注意事項としまして、選手の応援は歓迎いたしますがグランドにおける保護者による過度なコーチングは禁止とさせていただいております。指導はスタッフにおまかせ下さい。

練習時間と試合

現在、通常練習はクラブ指定の平日夕方5時30分~7時30分の中で90~120分を目安にしております。施設の都合上、平日練習ができないときは土・日で別途行うことがあります。また、試合につきましては不定期ですが土・日・祝の中から練習試合や大会参加などをおこなってまいります。選手を第一に考えているためご家庭の事情で練習会場・試合会場へ通えない方への送迎サポートも実施しております。

練習場所

春日部市内 グランド・体育館
杉戸町内 グランド・体育館
平日 春日部市内、杉戸町内 体育施設

選手登録

フットサル登録選手とサッカー登録選手に分かれます。
・フットサル登録選手(埼玉県サッカー協会 4種フットサル連盟加盟:他サッカークラブで活動しているお子様も参加登録可能です。)
・サッカー登録選手(埼玉県サッカー協会 4種少年連盟 東部北地区所属 ) ※RFC VESPASとして参加できます。

会費について

平日の活動、週末の活動等の割合で比較すると近隣の他クラブチームや地域少年団に所属しサッカースクールに併用入会するよりはるかに安い費用で、専門的な指導と沢山の試合に参加することができます。当クラブに入会される方は他スクールに通う必要性はありません。詳細は体験時にご案内しております。(※非営利活動型クラブです。クラブが利益を上げるための営業形態ではありません。)

進路について

当クラブから提携やつながりを持つジュニアユースクラブもあります。また、セレクション対策なども希望者には行っており実績をあげております。
また、2021年4月より中学生年代のフットサルサークルを開始。部活や他クラブチームとの両立ができ、楽しく自分たちで活動ができる形態をとっています。もちろん専門的な指導も行いますので安心です。

体験について

VESPASでは、体験したいお子様を歓迎いたします。体験は複数回で無料です。
※入会目的でない方の体験はお断りしております。マナーをお守りください。

体験時の持ち物:水筒・タオル・室内履き(体育館の場合)・ボール(無くても可)・運動できる格好

クラブ入会費用などは、体験時に資料をお渡ししております。事前のお答えはいたしておりません。